新型コロナウイルス関連

2020 2/27 午後6時過ぎ、時の首相から「新型コロナウイルスの蔓延を予防するために全国の小中高校に3/2日からの休校を要請する」と発表があった。

現場の教員がそれを知ったのは(少なくとも自分の職場では)ニュースを通じてであり、最初は目を疑った。それこそ「虚構新聞では?」と。(まぁ実際には自分はスマホ経由の産経ソースで7:00頃でしたが)

しかし、そんなことはなく、自分の自治体では次の日2/28中に、地元の教育委員会からの指示で週明け3/3火曜からの休校が決まった。

まぁ、それ自体は仕方ないことだろう。いささか急な感じはあるが、新型コロナウイルスの蔓延を予防するためなら仕方ない…。

27日の帰りの会まではそんなことになるとはつゆとも思っていなくて、28日の帰りの会では「週明け火曜からお休みです」となることに、なんだかんだ言いながら現場の教員は対応が早いなぁと感心する。まぁ、うちの自治体では教育委員会は腰が重かった感があるが(各学校に正式な通達が降りてきたのは28日12:00時)。現場ではどういう指示が来てもいいように朝の段階で、いくつかのシナリオで準備はしていた。

当日夜には教育委員会事務局が集まっていたらしいから朝に通達があってもよかったのでは?とも思うが(そうしないと現場の方針が宙に浮く)。まぁそれでもよくやったというべきなのだろう。

それにしても心配なのは感染もそうだが子供たちの教育の機会が奪われることだろう。当人たちは「学校ないって。やったー。」かもしれないが学校関係者としてはその辺が気になる。世間の論調は「これで1年が終わりなんてかわいそう」みたいな感傷的なものが多い。それも分かるけど、そうなっちゃったら、そんなこと言ってる場合ではもうない。

幸い、いくつかの団体が無償でオンラインサービスを提供しだした。自分でまとめるよりも既にまとまってるサイトがあるのでそっちを参照されたい。教育に関するものからエンタメまで幅広い。

本当は台湾とかみたいに公教育がオンデマンドで機会を提供するべきなんだろうけど、まだ日本はそのレベルにない。出身大学の研究室のe-learningシステムmoodleは言えば使えるだろうけど、まぁ校長の許可は下りないだろうなぁ。

この辺、教育現場までテクノロジーが下りてくるのは本当に遅いと思っている。使える技術は既に有り余るほどあり、商業ベースではいろんなことができるのに。

そんな深夜。

About the author: loki

Leave a Reply

Your email address will not be published.